動き出したゼロエネルギー住宅
経産省の住宅・建築物高効率エネルギー導入促進事業に変わる住宅のゼロエネルギー化の記事です。
経済産業省は、建築物の実質的なエネルギー消費をゼロに抑えるZEH(ゼロ・エネルギ
ー・ハウス)とZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)の実現を目指し、2012 年度から新規「住宅・建築
物のネット・ゼロ・エネルギー化推進事業」に取り組む。必要経費は12 年度予算の概算要求
に計上する。住宅・建築物に省エネルギー性能の高い高効率エネルギーシステムやBEMS
(ビル・エネルギー・マネジメント・システム)の導入者に対して一定額を補助する。ZEH とZEB
により近づくよう、年間エネルギー消費量の削減率が高い場合は補助率をかさ上げする優遇
措置を講じる。
=関連2 面
この推進事業は、現行の住宅・建築物高効率エネルギーシステム導入促進事業に替わる
事業となる。現行事業の交付基準は、年間エネルギー消費量を25%程度削減できることな
ど。基準を上回る事業に対し上限を設けず事業費の3 分1 を補助金として交付している。
12 年度の推進事業からは、25%程度の削減率だけでなく、それ以上の50%や75%など複
数の削減率を設定し、その削減率に応じて補助率も2 分の1 などとかさ上げする予定で「複
数の削減率と補助率を組み合わせた制度設計を検討している」(資源エネルギー庁)。
交付要件は削減率に加え、対象となるBEMS、空調、給湯、断熱、照明、換気の建築設備機
器を複数導入することなどを想定する。11 年度事業の予算は70 億円。12 年度は高効率エ
ネルギーシステム導入のすそ野を広げるとともに、ZEH とZEB の実現に近づく意欲的な取り
組みも積極的に支援することから、要求額は100 億円を上回ると見込まれる。
推進事業は、エネルギー基本計画で掲げている「20 年までにZEH を標準的な新築住宅に
し、30 年までに新築建築物の平均でZEB を実現」との目標を達成することが目的。「新築建
築物の平均」は、エネルギーを消費する建築物とエネルギーを生み出す建築物を合わせて、
新築のネットでエネルギーの使用がゼロとなること。
推進事業は、設計事務所やゼネコン、設備工事会社にとって、民間建築物省エネ改修事業
などの需要拡大にもつながるとみられる。