-
-
今週末の内覧会
灼熱のなか高校球児の熱戦に思わずため息をつく今日この頃です。この暑い中、伊勢崎市…
-
-
高断熱の圧倒的な差はどこから
無暖房住宅という言葉を最初に耳にしたのは今から約20年前です。信州大学の先生が取…
-
-
国道354号線沿いの住宅での緑のカーテン
今朝御邪魔をさせて戴きました住宅は7年前に建てられた住宅です。緑のカーテンがこん…
-
-
暑さに対する注意
真夏のような暑さの今日この頃です。気象庁は本日6月29日関東甲信越地方の梅雨明け…
-
-
LIXIL東京ショールーム 性能別住宅体験
6月5日 弊社社員、関連業者で東京新宿にあるLIXIL東京ショールームに 行きま…
-
-
こんな断熱改修
埼玉県羽生市 長期優良住宅化リフォームを行っております。 解体が炭 基礎工事の補…
-
-
上州恵の会
上州恵の会は5月19日 土曜日下仁田町森林組朝様のご協力で森林ツアーを開催しまし…
-
-
断熱改修の意味
4月8日です。葉桜になった桜の木、今年の3月の異常な気候を物語たっております。町…
-
-
今年は森林ツアー出来そうです。上州恵の会
地域型グリーン化事業採択団体上州恵の会は、今年の5月19日土曜日に森林ツアーを開…
-
-
住宅の性能と設備
一般社団法人新木造住宅技術研究協議会(以後新住協)の関東支部有志で発行している【…