-
-
省エネルギー木造住宅の建て方講習会
IBEC環境 建築省エネルギー機構では、省エネ基準(平成11年度基準)義務化にむ…
-
-
放射線と住宅
3月11日に発生した東日本大震災は東京電力の福島第一原発での水素爆発事故を引きお…
-
LCCM住宅 建築研究所
住宅の断熱性能は如何程あれば良いでしょうか。 今話題のLCCM住宅 群馬県高崎市…
-
-
高崎市の耐震改修住宅
3月11日の東日本大震災から昨日で半年が過ぎ、復興 復旧の進まない姿がマスコミに…
-
-
NPO新住協 長期優良住宅断熱・耐震同時改修プロジェクト
平成23年8月29日独立行政法人建築研究所のHPに長期優良住宅断熱改修の採択結果…
-
グリーンカーテンの今日
5月にプランターに植えたゴーヤ、ヘチマ、アサガオの本日の様子です
-
断熱・耐震改修工事 in北毛
北毛地域で断熱・耐震改修工事を行っているM様邸にお邪魔してきました。 こちら…
-
地鎮祭を開催しました
7月10日(日)に前橋市川原町にてY様邸の地鎮祭を開催しました。朝から非常に気…
-
-
LCCMの住宅
6月21日 茨城県つくば市立原の独立行政法人建築研究所に伺って参りました。 3月…
-
-
内覧会の御礼
先週宅 太田市山ノ神での完成内覧会に11日12日の両日とも沢山のお客様に お越し…